家族葬で行う1日葬のお葬式

家族葬
1日葬のお葬式


1日葬とは、
葬儀を1日で行うことです

家族葬で1日葬のお葬式とは
1日葬を(通夜の無い)家族葬で行うお葬式のことです

家族葬とは、少人数で行う葬儀のことです

近年、増加の家族葬での1日葬

近年の葬儀は、宗教離れなどから、葬儀式が簡略化しています。
今までの葬儀方法は・直葬(釜前葬)・一般葬でしたが、時代の流れとともに1日葬の葬儀が新たに加わり、近年では1日葬が好まれております。

家族葬とは?

近年、「家族葬でお葬式」と、よく言われていますが、この家族葬とは「少人数でのお葬式」「小規模でのお葬式」ということです。
「家族葬」と言う規定はありません。

1日葬とは?

1日でお葬式を行う葬儀のことです。
つまり、今までは、亡くなってから通夜儀式を行って、翌日告別式となっていましたが、通夜儀式を省いて告別式のみを1日で行う葬儀を1日葬と言います。

家族葬で行う1日葬とは?

家族葬とは少人数の葬儀のことですから、この少人数で行う1日でのお葬式のことです。
何故、このような言い方になったのかは、以前のように豪華で華やかなお葬式が影を潜め、大葬儀式場が使用されなくなり、葬儀社が小人数でも式場を利用してもらおうと作った言葉が「家族葬」だと言われています。

家族葬という言葉に惑わされない

家族葬での1日葬と言えば「少人数で1日でお葬式を行うことです」。
近年、葬儀業界は一大産業となっていますので、「言葉の使い方」によって集客を図ります。
言葉に惑わされないように自分宅に合ったの葬儀予算・葬儀方法を行いましょう。

「家族葬での1日葬」の葬儀費用

家族葬と言う言葉が付いた1日葬と1日葬は葬儀費用は同じです。
1日葬は通夜を行わない分、葬儀費用は安くなります。
各葬儀社によって、葬儀式場の借り上げ料・祭壇の飾り・葬儀物品の使用数によって葬儀費用が違ってきますが、1日葬は通夜が無い分安くはなります。

家族葬と言う言葉の由来

家族葬と言う言葉は、葬儀社が言い出した言葉だと言われています。
現代は、核家族化、親戚縁者・近隣住民との疎遠化によって、葬儀に多くの人に声をかけなくなりました。
その為、葬儀自体が簡略化され、又、大きな葬儀式場は使われなくなりました。
集客の為、そこで考え出されたのが「家族葬」ではないかと言われています。