安心葬儀・お坊さんの読経の葬儀
「直葬」でお坊さんのお経のお葬式

お布施が、格安(2万5千円~)の
良心のお葬式」へ

✆ 0120-44-24-24 072-772-7422
顧問の元警察官・現僧侶が読経対応
携帯 090-1588-2757(24時間対応)

お葬式のことなら「良心のお葬式」

「良心のお葬式」は、元警察官・現僧侶を顧問として、葬儀、法事・法要を承っています。

直葬の葬儀

直葬でもお坊さんのお経

直葬とは、亡くなられて24時間遺体を安置した後、お葬式という「葬儀」を執り行うことなく火葬を行うことです。
只、直葬であっても火葬場でお坊さんのお経をあげています。
(これを、釜前葬或は火葬式と言っています)

安置後に枕経をあげる

近年では、ご遺体安置後に「枕経」のお経をあげて、葬儀式を行わず直葬を取り行っている方法も増えつつあります。

枕経(まくらぎょう)
枕経とは、亡くなって何をおいても、直ぐにあげるお経なのです。
勿論、葬儀社に依頼する前にあげるお経です。
枕経は本来、亡くなろうとする者が、死の間際に、お釈迦さまに対して「ありがとうございました。娑婆では大変お世話になりました。」と、あげるお経なのです。
臨終を迎えようとする者があげるお経ですので「臨終勤行」とも言います。
死を迎えようとする者が、中々自分ではお経をあげにくいため、僧侶がその者に代わって、その者の枕元でお経をあげるのです。
故に、枕経と言います。

直葬のながれ

直葬でのお葬式の流れ

釜前葬
死亡→搬送→安置→火葬火葬場でのお経

釜前葬は、直葬葬儀であっても、火葬直前に僧侶がお経をあげる。図では、火葬(火葬場でのお経

死亡からの葬儀の流れ

死亡

遺体搬送

安置

「お坊さんへ枕経依頼」

葬儀相談

葬儀社へ葬儀依頼

葬儀社と打ち合わせ

亡くなった時

病院で亡くなった時

近年は、殆どの方が病院で亡くなると思います。
そして、殆どの病院で遺体の清拭(せいしき)を行ってくれると思います。
この場合は、湯灌は必要ないと思います。
この清拭の時に、葬儀の段取りを行います。
最初に、枕経をあげてくれるお坊さんをさがします。

自宅で亡くなった時

自宅で亡くなった時は、最後に看取って頂いた医者に死亡診断書を書いて頂きます。
或は、死体検案書を頂きます。
亡くなったのを確認後、湯灌(遺体の清拭)を行います。
或は、業者に湯灌を依頼します。

葬儀となった時、最初に僧侶に連絡

亡くなった方の清拭が終われば、最初にすることが、お坊さんに枕経(まくらぎょう)をあげてもらうことです。
お坊さんのお経は、故人をあの世へ導いたり、やすらかに眠るように伝えたりする役割があります。
枕経は、亡くなった直後にあげるべきお経なのです。

亡くなった時

死亡
病院で亡くなられた時は、清拭(湯灌)は、殆どが病院で行ってくれます。
自宅で亡くなられた場合は、遺族或は業者に依頼します。

遺体搬送・安置

お亡くなりになって最初に考えなくてはならないのは、ご遺体を何処に搬送、安置するかだと思います。
その際、葬儀場所(式場)を考えて搬送を行う。

お坊さんに枕経依頼

枕経依頼をあげる

お坊さんに枕経(まくらぎょう)を依頼
仏式葬儀で一番大切なのは、お釈迦さまに対し「この世ではお世話になりました。ありがとうございました。」と感謝の気持ちのお経をあげることなのです。
それから、「葬儀という儀式」に入るのです。

僧侶は、葬儀に際し、戒名(法名)授与

戒名(法名)は、本来生前に授与されるものです。
近年、宗教・仏教離れから、大半の方が戒名(法名)授与されていませんので、葬儀に際し、戒名(法名)授与を行います。

葬儀社依頼前に相談

慌てて葬儀社に、葬儀依頼をしない
私達は、どうしても身内の死に対しては慌てて葬儀社に連絡しがちです。
後々、後悔しないためにも、直ぐには葬儀社に依頼しないようにしましょう。
「中立的立場」の「葬儀に詳しい人」に葬儀相談
身近にいる人に相談しながらも、必ず無料の葬儀相談を行うほうがいいと思います。
又、相談に当たっては、被相談者(相談を受けてくれる人)が、自己の仕事に誘導するような立場の人ではなく、中立的な人に相談すべきです。

死亡後、葬儀社の依頼前の検討

「葬儀は、どのような葬儀形態にするか」を葬儀社依頼前に検討する。

葬儀社へ依頼

どのような葬儀にするか決まれば、その葬儀形態・葬儀費用に沿った葬儀社に依頼を行う。

葬儀社との打ち合わせ

枕飾り後に、葬儀社との打ち合わせを行う。
※⇒参考資料

最初に僧侶に連絡するのは、何故?

近年、死に当たって最初に「葬儀社に連絡」と、なるようですが、最初は、お坊さんに連絡するのが一番良いと思います。
その理由の1つは、
お釈迦さまに「娑婆ではお世話になりました」と、お礼のお経をあげなければならないからです。
2つ目の理由として、
他から、「お坊さんを紹介」してもらった際、紹介料がお布施に含まれ、「お布施が高くなる」からです。
只、注意が必要なのが、お寺に直接依頼した場合、高いお布施を要求するお寺がありますので注意が必要です。

葬儀の相談・葬儀の時の読経

西宮・神戸・芦屋・伊丹・尼崎・豊中
などの地域に於いて、葬儀・家族葬対応

葬儀・家族葬のお葬式、葬儀時のお坊さんのお経は、西宮・神戸・尼崎・伊丹を基点として、姫路・芦屋・宝塚・三田・川西・摂津・茨木・豊中・吹田・枚方・高槻・大阪・池田・箕面・寝屋川・堺・京都・京都府八幡市・東大阪・明石・加古川・たつの・太子町・長岡京市など関西・近畿圏の地域に於いて、受理・葬儀相談を行っています。