「急な葬儀」、どうすればと困ってしまいます![]()
|
僧侶・司法書士などのグループ 元警察官の僧侶が顧問の 「良心のお葬式」 電話06-6468-3051 |
葬儀費用とお布施
葬儀費用
現代は高齢者社会であるため、葬儀業界は一大産業を成していると言われています。葬儀社の乱立時代で大小多種多様な葬儀社が存在しています。値段競争も激しく、葬儀費用は葬儀社によって価格差が大きい業界と言っても過言ではありません。
現代の葬儀費用の目安
葬儀費用は、葬儀社によって価格差が大きいので注意が必要です。又、地域によっても違います。全国での一応の目安となる葬儀価格を記載します。
一般葬 | 1日葬 | 直葬(釜前葬) | |
通常の葬儀費用 | 約500,000円〜数百万円 | 約300,000円〜500,000円 | 約200,000円前後 |
「良心のお葬式」の葬儀費用
「良心のお葬式」は、低価格・低料金を目指し、皆様が安心して利用して頂ける葬儀費用を設定しております。
一般葬 | 1日葬 | 直葬(釜前葬) | |
「良心のお葬式」の葬儀費用 | 420,000円 | 320,000円 | 140,000円 |
お布施額
現代のお布施額の目安
お布施は、金額で表せないのがお布施だと思いますが、利用者にとっては明瞭化することによって、安心して依頼できると思います。又、現実は依頼先によってかなりの価格差がありますので、明瞭化することが真のあるべき姿だと思います。
従来通りの初七日を行うお布施額
お布施額 | |
神戸方面 | 25万円~30万円 |
大阪方面 | 20万円~25万円 |
京都方面 | 20万円~30万円 |
※注
上記のお布施額は、一般葬でのお布施額で、枕経、通夜経、告別式・火葬場・繰り上げ初七日のお経までのお布施額です。依頼先によっては、「枕経」が含まれていない場合があります。初七日法要は、骨上げ後に行います。
式中初七日を行うお布施額
お布施額 | |
一般葬 | (全国平均)約16万円前後 |
1日葬 | (全国平均)約8万円前後 |
直葬( 釜前葬 ) | (全国平均)約5万円前後 |
※注
「式中初七日」とは、告別式の即、後に引き続いて初七日法要が行われることです。 従来の七日後の初七日法要・骨上げ後の繰り上げ初七日法要よりも時間的に短縮した初七日法要です。
>現代のお布施額の目安
「良心のお葬式」のお布施
「良心のお葬式」は、良心的、適正なお布施を目指して決めさせて頂きました。
枕経 (まくらきょう) |
直葬 (釜前葬) |
1日葬 | 一般葬 (式中初七日) |
一般葬 (繰り上げ初七日) |
|
お布施額 | 30,000 円 | 55,000 円 |
75,000 円 |
150,000 円
|
180,000 円 |
210,000円
(枕経を含む場合)
※枕経のみの場合、別途交通費5,000円よろしくお願いします。 >枕経・葬儀経のお布施